値下げしました。値下げ交渉ご遠慮ください。コメントなしでご購入頂けます。●サイズ・ジャンル違いでの返品はお受けできません。気になる点は事前にご質問ください。●三つ折れで段ボールでの発送です。●長いままバードケースでの発送は追加3500円です。購入前にコメントください。●譜尺(ポジションシール)が必要な方には貼付してお送ります。【商品】中棹三味線 鳩胸 正寸 山さわり紅木棹 金細・一段溝 トチあり 小唄、清元、常磐津、新内、端唄など。民謡にも。五厘大胴(子持ち綾杉彫・花梨)糸巻きは紅木面取り 仮継ぎあり※こちらは清元と小唄の師匠をされていた男性からお譲り頂きました。胴内部に芸名が記入されているため、画像では消してあります。※トチの出た硬い棹で、ずっしりと重く、胴の巻きもよい高級品です。棹も太く男性にも向きます。【三味線状態】棹は糸の筋が少しある程度で、勘ベリはありません。天神欠けなし。棹の欠けやヒビなし。胴のゆるみなし。皮の張替え時期は不明です。両面犬皮で、破れや浮き、薄くなっているところはありませんので、今回張り替えていません。皮はラスト画像の様に経年の汚れ・変色が多少あります。糸巻きも調整しましたので、しっかり止まります。試奏しています。棹の太さがあり、五厘大胴ですので、しっかりとした落ちつきのある音色です。 常磐津・清元・新内等の豊後系浄瑠璃にも向きます。小唄では太目の棹が好みの方に向きます。長棹・鳩胸ですので、民謡ではしっとりした端唄調の曲やお座敷唄に向くかと思います。なお、東さわりは仕込まれておりませんのでご注意ください。【三味線サイズ・㎝】※誤差あり棹面幅:2.74 (乳袋直下)張り2.86 重ね:2.86全長:99胴 長手19.8 短手18.1 高さ9.8【付属品】※すべてオマケ(評価外)です。・仮継ぎ・三つ組袋(三つ折れ発送の場合のみ)・天神カバー・舎利駒(端唄用)※小唄駒に変更可能・胴掛け・音緒・予備糸(新品・在庫品でない)●譲り受けた物の中から、良い物をプロの修理・調整後に出品しています。●個人出品の中古品です。完璧を求められる方は専門店でご購入ください。#小唄三味線#中棹三味線#常磐津#清元管理 静谷
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 楽器/器材 > 和楽器 |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |