17世紀明時代に中国の景徳鎮で焼かれた古染付の芙蓉手向付5客セットです。完全な同手ではなく雰囲気の似た品を寄せた物です。そのためパッと見は気付かないのですがよく見ると一客ずつ違いがあり飽きずに楽しめます!見込みの鳥がカワイイです。︎ ✳︎✳︎✳︎ 注意事項 ✳︎✳︎✳︎3客キズがございます。1.見込みに窯キズと思われるニュウがあります。丁寧に金継ぎされておりますのでご使用には問題ないと思います。(写真6枚目参照)2.見込みにトリアシがございます。ご使用には問題ないと思います。(写真7枚目参照)3.フチにホツがございます。丁寧に金継ぎされておりますのでご使用には問題ないと思います。(写真8枚目参照)箱は中皿用に仕立てられた物のようで『皿』の字が削られております。(写真10枚目参照)✳︎✳︎✳︎ サイズ ✳︎✳︎✳︎ 直径約 12.8cm 高さ約 7.5cm〜8cm✳︎✳︎✳︎ 芙蓉手 ✳︎✳︎✳︎芙蓉手というのは、主要な絵柄を見込みエリアに描いて、周りを蓮弁に見たてた枠で区切り、その枠の中に花卉文 (かきもん)、そして巻物や隠れ蓑(かくれみの)などのいわゆる縁起物の文様を描き込んだ様式の磁器のことを指します。この向付けの見込みには鳥が描かれています。
商品の情報
カテゴリー | その他 > アンティーク/コレクション > 工芸品 |
商品の色を | ブラック系 |
商品の色を | グリーン系 |
商品の色を | イエロー系 |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |
![マイセン アンティークデミタス](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m52925317579_1.jpg)
マイセン アンティークデミタス
![日本軍 看護箱 〔衛生隊醫枚 15〕](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m55784238923_1.jpg)
日本軍 看護箱 〔衛生隊醫枚 15〕
![時代 戦前 希少 大丸刻印 純銀製 湯沸 銀瓶 鎚目 茶道具 407g 桐箱付属](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m90985356438_1.jpg)
時代 戦前 希少 大丸刻印 純銀製 湯沸 銀瓶 鎚目 茶道具 407g 桐箱付属
![亀文堂 花瓶 胡麻斑天牛 金色 刻印 宣徳銅 象嵌 虫盛上 一輪](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m82313242930_1.jpg)
亀文堂 花瓶 胡麻斑天牛 金色 刻印 宣徳銅 象嵌 虫盛上 一輪
![北村西望不動明王](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m83962675690_1.jpg)
北村西望不動明王